ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ブロジェントの4D体感シアター、独ヨーロッパ・パークでオープン


ニュース 商業・サービス 作成日:2017年6月2日_記事番号:T00070866

ブロジェントの4D体感シアター、独ヨーロッパ・パークでオープン

 体感型遊戯設備大手、智崴資訊科技(ブロジェント・テクノロジーズ)がドイツのテーマパーク「ヨーロッパ・パーク」と提携して園内に設置した飛行体感型4D(4次元)シアター「ボレタリウム」が3日オープンする。欧州最大の飛行体感シアターで、欧州各地の風景を上空から俯瞰する形で4分半にわたって楽しめ、1時間当たり最大1,400人が利用できる。2日付蘋果日報が報じた。

 ヨーロッパ・パークによると、ボレタリウムへの投資額は2,500万ユーロ(約31億円)と、開園以来最大だ。ブロジェントはボレタリウムに使う飛行体感設備「i-Ride」2セットをヨーロッパ・パークに1,600万米ドルで販売した。

 ブロジェントの欧陽志宏総経理は、欧州では今年、飛行体感シアターが5基オープンするが、うちドイツで2基、スペインで1基、オランダで1基のi-Rideが採用されたと明らかにした。このほか、北京、高雄、米テキサス州でも飛行体感シアターが今年オープンする予定で、2019年まで業績が楽観できると述べた。

 ブロジェントは現在、世界で営業中の施設が25カ所、契約済みが14カ所、契約予定が21カ所、計画中が約60カ所ある。