ニュース 農林水産 作成日:2017年6月3日_記事番号:T00070891
鶏肉・飼料大手の大成集団の韓家寅副総裁は2日、1億台湾元(約3億7,000万円)以上を投じて品質検査センターを設置する計画を明らかにした。3日付蘋果日報が報じた。
韓副総裁は、食の安全は食品業者が最も重視している課題だと説明。同社は鶏卵、鶏肉、豚肉、エビなど全ての食品を最も川上の飼育場、水揚げ場から厳しく管理すると表明した。
大成集団のブロイラーの台湾市場シェアは25%以上で、飼料は20%。同社は、ブロイラーの垂直統合モデルを放し飼いの鶏、卵用鶏、肉用豚に応用しており、台湾での成功体験を中国、東南アジアにも移植したと説明。今年の肉製品(ブロイラー、放し飼いの鶏)の販売量は約34万8,000トン、飼料は341万トン、バルクコモディティは約41万1,000トンの予想だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722