ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

瑞儀光電のLEDモジュール、ノートPC向け最大手目指す


ニュース 電子 作成日:2008年4月29日_記事番号:T00007097

瑞儀光電のLEDモジュール、ノートPC向け最大手目指す

 
 液晶ディスプレイ用バックライトの瑞儀光電(ラディアント・オプトエレクトロニクス)の王本然董事長は28日、「今年下半期はノートブック型パソコン(ノートPC)向け発光ダイオード(LED)バックライトモジュールの勝負時だ」と話した。その上で同社は今年、ノートPC向けLEDバックライトモジュールの世界シェア25%、通年の出荷量350万台に挑戦し、同製品最大のサプライヤーを目指すと意気込みを語った。29日付経済日報が報じた。

 王董事長によると、上半期はLEDバックライト搭載型ノートPCの需要が限られており、まだ勝負時ではないという。瑞儀では現在20機種以上が主要顧客の認証を受けている最中で、LEDノートの販売が伸びるとみられる下半期には単月50万台以上の大量出荷を予定している。

 瑞儀は同日業績説明会を開き、第1四半期の連結売上高が昨年同期比41.36%増の89億6,700万台湾元(約298億円)となったと発表した。ただ、第1四半期は為替差損が2億1,000万元に上った影響で、粗利益率は9.86%、純利益は3億2,200万元だった。