ニュース 運輸 作成日:2017年6月8日_記事番号:T00070993
長栄航空(エバー航空)が台北松山空港の受付カウンターと桃園国際空港の同社VIPラウンジに配置しているヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」に、搭乗券をかざせば搭乗時間、搭乗ゲートまでの所要時間、目的地の天気などを案内する機能が加わった。搭乗券読み取りサービスは世界で初めてという。8日付工商時報が報じた。
ペッパーとのやりとりは、離陸前の楽しいひとときとなりそうだ(7日=中央社)
このほか、エバー航空のペッパーは従来の中国語に加えて英語、日本語にも対応可能となった。さらに、松山空港の免税店、フードコート、ベビールームの位置を案内する機能も加わった。
エバー航空は昨年12月に台湾の航空会社として初めてペッパーを導入。これまでに乗客3万人以上がペッパーとやりとりした。同社は、新たな機能を追加できるペッパーの特性を生かし、顧客のさまざまなニーズに応えられると説明。今後はペッパーが対応できる会話の範囲をさらに広げると表明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722