ニュース 農林水産 作成日:2017年6月16日_記事番号:T00071147
台北地方法院検察署は15日、農産物業者の元品農業企業社(新北市新店区)が昨年末から桃園市蘆竹区のモヤシ生産業者「安心豆芽農場」、同県中壢区の地下工場と共謀し、モヤシを工業用の亜硫酸ナトリウムで漂白し出荷していたとして、摘発した。16日付自由時報が伝えた。
漂白されたモヤシは1台斤(約600グラム)8~10台湾元(約29~37円)で売られていた(15日=中央社)
検察は元品の責任者から事情を聴くとともに、工業用漂白剤50キログラム入り28パック、問題のモヤシ6.28トンを押収した。
調べに対し業者は「モヤシは変色しやすいので、見た目をよくする必要があり、漂白剤を使用した」と供述した。元品は台北市、新北市の青果市場に毎日、問題のモヤシを約2トン出荷していた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722