ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC Vive無線化モデル、来年初めに発売か


ニュース 電子 作成日:2017年6月20日_記事番号:T00071188

HTC Vive無線化モデル、来年初めに発売か

 インテルは先週の製品発表会で、同社のWiGig(ワイヤレス・ギガビット)対応チップセットを搭載した製品を宏達国際電子(HTC)が来年初めに発売すると明らかにした。両社とも同製品の詳細について説明しなかったが、業界関係者はHTCがハイエンドVR(バーチャルリアリティー、仮想現実)端末「HTC Vive」の次世代ワイヤレスモデルを発売するとみている。20日付工商時報が報じた。

 ハイエンドVR端末はパソコンやゲーム機に接続する電源・信号線が邪魔となり、VRを十分に楽しめないため、ワイヤレス化が課題となっている。HTCは「HTC Vive」向けワイヤレス化キットを北京伝送科技(TPCAST)と共同開発したが、供給がうまくいかず中国での発売が1カ月遅れ、米国でも米連邦通信委員会(FCC)の審査により発売時期が従来計画の第2四半期から第3四半期に後ずれした。

 こうした中、HTCは「HTC Vive」の次世代モデルでは外付けのワイヤレス化キットを採用せず、インテルのWiGig対応チップセットを搭載することで、完全なワイヤレス化を実現するとみられる。