ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾投手で大リーグ初勝利、曹錦輝が引退


ニュース 社会 作成日:2017年6月20日_記事番号:T00071206

台湾投手で大リーグ初勝利、曹錦輝が引退

 2003年にロッキーズで台湾人投手として米大リーグに初めて登板、勝利を挙げた曹錦輝(36)が19日、フェイスブックを通じて引退を発表した。「腕の消耗が極限に達した」ことを理由に挙げた。20日付蘋果日報が報じた。

 曹錦輝は花蓮県出身のアミ族原住民。ロッキーズなど大リーグ3球団を渡り歩いた。大リーグの通算成績は5勝6敗4セーブで防御率5.75。肩の故障で09年に台湾球界に復帰するも、八百長事件に関わり、わずか1年で永久追放された。

 15年にドジャースと再契約し、同年7月に大リーグで10年ぶりの勝ち星を挙げたが、その後活躍はできなかった。