ニュース 電子 作成日:2017年6月27日_記事番号:T00071322
27日付自由時報によると、ファウンドリー大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)は、中国安徽省の合肥市政府との合弁で設立した子会社、合肥晶合集成電路があす28日に工場の完成式典を迎えるものの、合肥市政府の資金供給が遅れており、設備購入の遅延や、台湾から派遣されたエンジニアら200人の給与が割り引かれるなどの事態が起きているもようだ。ただ、パワーチップは「全て計画通りに行っており、近く生産に入る」とコメントし、うわさを否定した。
合肥市政府による資金拠出の遅れ観測は、張慶軍前市長が汚職取り締まりの対象となって昨年8月に退任したことの影響とされる。工場はまだ外壁すら完全には出来上がっておらず、台湾人エンジニアらは、台湾よりも2~3倍高い給与が約束されていたのに、実際の支給額は2~3割引きになっているという。こうした状況を嫌気して、他の半導体メーカーに転職した人材もいるようだ。
台湾半導体大手の中国合弁では、聯華電子(UMC)と福建省アモイ市政府による聯芯集成電路製造(アモイ)も昨年、中国側の資金提供に遅れによって設備メーカーへの支配額不足が伝えられたが、当時UMCは否定した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722