ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

保険会社5社、自己資本比率が法定基準未達


ニュース 金融 作成日:2008年5月1日_記事番号:T00007138

保険会社5社、自己資本比率が法定基準未達

 
 域内の保険会社60社以上のうち5社が、経営の健全性を示す指標であるRBC基準が、昨年末時点で、法定で定められた最低基準の200%に届かず、増資を行う必要があることが行政院金融監督管理委員会(金管会)の30日の発表で明らかになった。1日付工商時報が報じた。

 RBC基準は、リスクに対する自己資本額の割合。200%未満だったのは、損害保険会社の華山産物のほか、生命保険会社の国華人寿、興農人寿、幸福人寿、国宝人寿だった。

 200~300%だったのは旺旺集団の友聯産物(ユニオン・インシュランス)と生保13社だった。300%以上だったのは損保が19社、生保が12社で、国泰金融控股傘下の国泰人寿(キャセイライフ)と新光金融控股傘下の新光人寿以外は外資系の保険会社だった。