ニュース 商業・サービス 作成日:2017年6月29日_記事番号:T00071386
交通部台湾鉄路管理局(台鉄)は28日、台湾高速鉄路(高鉄)との乗換駅である新烏日駅(台中市烏日区)に全家便利商店(台湾ファミリーマート)と共同で商業施設「烏日駅1905商場」を設けると発表した。
新烏日駅2階部分に有名店や地域の名産物店、鉄道関連の展示館、フードコートなどを設ける。駅のコンコースには隣の台鉄烏日駅の1905年建築の駅舎復元模型も展示される予定だ。3階には台鉄グッズ販売店、4~5階は会議施設が設けられる。
台鉄はまた、大帝興業と共同で屏東駅(屏東県屏東市)、潮州駅(屏東県潮州鎮)に3億台湾元(約11億円)を投資し、商業施設を設ける。29日付中国時報によると、屏東駅にはカプセルホテルやスポーツジムを設置、潮州駅は飲食や物品販売などで、来年7月にオープンする予定だ。
屏東駅のカプセルホテルは、スマートフォンのアプリで予約でき、1泊1,000元以下の予定だ(28日=中央社)
このほか、宜蘭県、花蓮県、台東県内の13駅では、地元の関山汽車と共同で、サイクリング、ツーリング愛好者向けにシャワー、修理、自転車やバイクのレンタルなどのサービスを順次提供する。このうち、頭城駅(宜蘭県頭城鎮)、瑞穂駅(花蓮県瑞穂郷)、関山駅(台東県関山鎮)の施設は9月15日以降に開業。さらに年内に8駅で同様の施設が開業。来年8月には台東駅、花蓮駅に大型バイクでレンタルサービスを開始する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722