ニュース 政治 作成日:2017年6月30日_記事番号:T00071422
国防部は29日、国境を超えたサイバー攻撃や情報戦に対処するため、情報通信作戦部隊(資通電軍)を創設した。30日付自由時報が伝えた。
資通電軍指揮部の置かれた新北市新店区の軍営地で除幕式が行われた(29日=中央社)
同部隊は国防部参謀本部に直属し、初代指揮官には馬英漢陸軍少将が就任する。今後は台湾軍内で関連人材の強化を図り、基幹インフラの保護、ハッキング防止、テロリスト侵入防止などの役割を果たす。
同部隊は他の政府官庁、民間の技術や能力とも融合を図っていく。また、情報セキュリティー分野で産学発展のけん引役を目指す。
蔡英文総統は「情報セキュリティーはすなわち国家安全だ。有形の国土を守り抜くほか、デジタル国土でも絶対に譲歩しない」と述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722