ニュース 電子 作成日:2017年7月3日_記事番号:T00071435
インドで1日、これまで州ごとに異なる税目で課されてきた15以上の間接税を全国統一の「物品サービス税(GST)」に集約する大規模な税制改革が実施された。これを受けて宏碁(エイサー)の侯知遠アジア太平洋営運総部総経理は、新たな税制の導入を控え、上半期はパソコンなど製品販売が低迷したが、今後はインド市場の健全化が進むとして歓迎の意向を示した。2日付経済日報が報じた。
エイサーの侯知遠アジア太平洋営運総部総経理は、これまでインドの税制は非常に複雑で、物品販売には週ごとに異なる税率が適用されため、商品の流通に支障をきたしてきたと指摘。これがGSTに統一される今回の改革を控え、現地の販売業者が模様眺めに入った過去数カ月間、インドにおけるPC購買意欲は急激に低下したが、長期的に見れば市場の健全化に有益だとしてナレンドラ・モディ首相の手腕を称えた。
なお鴻海精密工業は今後、インフォーカスやシャープといった傘下ブランドによるインドのスマートフォン市場の開拓を進める方針で、3年以内のシェア5位以内達成を目指している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722