ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

7月テレビパネル価格、需要喚起で3ドル下落も


ニュース 電子 作成日:2017年7月5日_記事番号:T00071483

7月テレビパネル価格、需要喚起で3ドル下落も

 市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーの邱宇彬研究部シニア協理は4日、7月の液晶パネル価格は40~65インチで2~3米ドル、32インチは横ばいか1米ドル下落するとの予測を示した。テレビブランドの需要を刺激するためにパネルメーカーが小幅の値下げを行うとの見方だ。大型パネルの値下げによって第3四半期の出荷量が増え、友達光電(AUO)と群創光電(イノラックス)は高水準の利益を維持できる見込みだ。5日付経済日報が報じた。

 中国のテレビブランドは国慶節(建国記念日、10月1日)連休、インターネット通販の特売セール「光棍節(独身の日、11月11日)」に向けて8、9月よりパネルの調達を本格的に増やすと予想されており、パネル価格は7月の水準を維持するかさらに小幅に下落する見通しだ。

 邱シニア協理は、第3四半期のテレビ用パネル出荷枚数は前期比5~10%増えると予想した。