ニュース 電子 作成日:2017年7月10日_記事番号:T00071575
宏達国際電子(HTC)は7日、VR(バーチャルリアリティー、仮想現実)システム「HTC Vive」が独フォルクスワーゲン(VW)に採用されたと発表した。8日付経済日報が報じた。
HTCは、VW、ドイツのスタートアップ「イノアクティブ」と共同で、VWの生産、物流向けのVRソリューションを開発。VWの従業員はグループ内のプラットフォーム「デジタル・リアリティー・ハブ・グループ」を通じて、異なるブランド、地域の従業員とVR環境で協力できるようになり、生産工程のデジタル化、ネットワーク化を通じた生産性向上が期待できる。
HTCは、「HTC Vive」により、VWの独ボルフスブルクの従業員が初めてVR環境でチェコにある同社物流センターの従業員と意見を交換したと説明した。
HTCは、VR事業で▽VWグループのアウディ▽BMW▽ベンツ▽ゼネラル・モーターズ(GM)▽ホンダ▽ジャガー──といった自動車メーカーとも提携していると説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722