ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中信銀と台新銀の全支店、9月より午後3時半閉店へ


ニュース 金融 作成日:2017年7月17日_記事番号:T00071707

中信銀と台新銀の全支店、9月より午後3時半閉店へ

 中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)は9月1日より全150支店で午後5時だった閉店時間を、従来の午後3時半に戻す計画だ。台新国際商業銀行(台新銀行)も、9月9日より全101支店の閉店時間を午後5時から午後3時半に繰り上げると発表した。16日付聯合報が報じた。

 ここ数年、インターネットバンキングが普及し支店の窓口業務が減ってきており、各銀行は延長していた支店の閉店時間を従来の時間に戻している。

 遠東国際商業銀行(遠銀)は3月より全56支店の閉店時間を午後5時から午後3時半に戻した。聯邦商業銀行(ユニオン・バンク・オブ台湾)も4月5日より一部を除く80支店余りの閉店時間を午後5時から午後4時に繰り上げ、土曜日を休業とした。