ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マクロニクスのNANDメモリー、車載向け認証取得


ニュース 電子 作成日:2017年7月19日_記事番号:T00071752

マクロニクスのNANDメモリー、車載向け認証取得

 半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は18日、車載用電子部品の信頼性規格AEC-Q100グレード2、3に準拠したNAND型フラッシュメモリーを発表した。同規格を取得したNAND型フラッシュメモリーメーカーは同社が初めてという。19日付工商時報が報じた。

 マクロニクスが発表した製品は36ナノメートル製造プロセスを採用。メモリー容量は1~8GB(ギガバイト)、データの保持期間は10年、書き換え可能回数は延べ10万回だ。

 同製品の使用温度範囲はマイナス40度~プラス105度と広く、狭い空間に設置される車載用デバイスでの使用に特に向いている。

 電圧は1.8~3ボルト(V)に対応。また、4ビットのECC(エラー検出・修正)機能付き、およびエラー訂正コードなしの製品をそろえており、それぞれ同社の12インチウエハー工場で生産する。