ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄LRT、11月から運賃徴収


ニュース 運輸 作成日:2017年7月20日_記事番号:T00071798

高雄LRT、11月から運賃徴収

 高雄環状ライトレール(軽軌鉄道、LRT)は、9月に籬仔內(C1)から哈瑪星(C14)までの第一段階の全線14駅が開通し、11月から運賃徴収が始まる。高雄市政府捷運工程局によると、運賃は1回の乗車につき30台湾元(約110円)で、交通系ICカード「一卡通(Iパスカード)」利用で25元。「悠遊カード(イージーカード)」は利用できない。中央社電が報じた。

/date/2017/07/20/13lrt_2.jpg高雄捷運(KRTC)では、車内に指導員を派遣してIパスカードの利用を呼び掛けている(中央社)

 高雄LRTは6月末から駁二芸術特区(同市塩埕区)の駁二大義(C12)に乗り入れており、1日当たりの乗客数は平均で延べ8,000人、休日には延べ2万人に上る。

 一方、これまで無料で運行していたため、市民にIパスカードを使う習慣が根付いておらず、当初は使用の励行が課題となりそうだ。