ニュース 公益 作成日:2017年7月21日_記事番号:T00071823
鴻海精密工業は20日、中国子会社の鴻富錦精密電子(鄭州)が、太陽光発電事業を手掛ける河南省の富陽新能源科技(南陽)に7億2,000万人民元(約120億円)を追加出資し、持ち株比率を82.75%に引き上げると発表した。鴻海は長期投資の一環と説明したが、市場関係者は、中国の太陽光発電事業でアップルとの提携を拡大するための動きとみている。21日付経済日報が報じた。
アップルは2015年10月、鴻海と河南省から太陽光発電所を建設すると発表した。2018年までに出力400メガワット(MW)を計画しており、これはiPhoneを生産する鴻海の鄭州工場の使用電力に相当する。アップルは生産拠点の使用電力を再生可能エネルギーで賄う目標を推進している。
鴻海は同年12月に富陽新能源の設立を発表した。市場ではアップルと中国で太陽光発電所を建設する計画の、実行への第一歩と受け止められていた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722