ニュース その他製造 作成日:2017年7月24日_記事番号:T00071843
工業技術研究院(工研院)産業経済趨勢研究センター(IEK)は21日、台湾製造業の2017年生産額は17兆5,400億台湾元(約64兆円)で前年比3.87%増加すると予測した。今年に入って2回目の上方修正。世界経済の回復などがプラス要因だ。22日付工商時報が報じた。
産業別の17年生産額も、▽化学工業、前年比6.31%増▽情報電子、4%増▽金属機電、2.5%増▽民生工業、1.78%増──と、前年までのマイナス成長から一転、いずれもプラス成長の予測だ。
IEKは今年下半期~来年の台湾製造業へのプラス要因として▽世界経済や貿易の回復で輸出が成長▽国際原油価格が昨年より高い見通し▽上半期のオランダ総選挙、フランス大統領選挙で欧州連合(EU)離脱派が敗北したことによるEUの政治リスク後退や経済安定化▽米国の財政支出拡大──を挙げた。一方、懸念材料として▽為替相場の急激な変動▽米国の貿易保護主義▽英国のEU離脱▽中国の金融リスク──を挙げた。
工作機械生産額10%増も
IEKは、工作機械の17年生産額は1,270億元で少なくとも前年比4.8~5.8%増、最大10%増と予測した。中国、米国、欧州の製造業景気回復が要因だ。
工作機械の業界団体、台湾機械工業同業公会(TAMI)の柯抜希理事長は、今年9月にドイツで世界最大級の工作機械見本市「EMOハノーバー」も控えており、今年の工作機械輸出額は前年比10%増の30億米ドル以上が期待できると話した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722