ニュース 建設 作成日:2017年7月27日_記事番号:T00071919
不動産仲介大手、信義房屋は26日、マレーシアのクアラルンプールで同国子会社を開業した。中国、日本に続く海外3カ国目の拠点だ。周俊吉董事長は、取引の安全性、外資受け入れ度、経済見通しを考慮しての進出で、マレーシア市場開拓後、東南アジアの他の国への進出も検討すると表明した。27日付工商時報が報じた。
周俊吉・信義房屋董事長。近年、外国人にとって物件購入のハードルが上がったとはいえ、マレーシアは依然魅力的な投資先だ。台湾人にとって、北京語や台湾語が一定程度通じることもメリットだ(同社リリースより)
クアラルンプール子会社の李杰峰総経理は、外国人はマレーシアで100万リンギット(約2,600万円)以上の物件であれば取得できると説明。同社は現在3件の新築物件を抱えており、価格は1戸当たり1,000万~2,000万台湾元(約3,700万~7,300万円)。過去1年の台湾人顧客との成約戸数は55戸、総額7億元以上に達している。年内にさらに5~8件の新築物件を手掛ける目標だ。
マレーシア子会社は中古住宅31件も扱っている。李総経理は、同社の従業員は10人で、1人当たり毎月1件を成約できれば、早ければ来年マレーシアに2カ所目の拠点を設立すると表明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722