ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アジア太平洋マネロン対策グループ、台湾を「監視強化リスト」から除外


ニュース その他分野 作成日:2017年7月27日_記事番号:T00071925

アジア太平洋マネロン対策グループ、台湾を「監視強化リスト」から除外

 アジア太平洋マネーロンダリング(資金洗浄)対策グループ(APG)はこのほど、スリランカのコロンボで年次総会を開き、台湾を「監視強化リスト」から除外することを決定した。台湾法務部が26日、明らかにした。

 台湾は1997年のAPG発足当時から加盟しており、07年の第1回相互評価で「通常監視」リストに加えられた後、11年の第2回相互評価では、マネーロンダリング対策の改善が不十分だとして、監視強化リストに加えられていた。

 監視強化リストは台湾を含め、パキスタン、フィリピン、ベトナムなど10カ国・地域が対象だったが、同リストから除外されるのは台湾が初めてとなる。

 法務部は監視強化リストからの除外を求め、今年3月にAPGに改善報告を提出し、マネーロンダリング対策法制の整備について説明していた。APGは来年11月に第3回相互評価を予定しており、台湾は行政院マネーロンダリング防止弁公室や関係官庁が連携し、高い評価を得られるように努めていく方針だ。