ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

SUMCOの増産計画、台湾ウエハーメーカーに影響なし【図】


ニュース 電子 作成日:2017年8月10日_記事番号:T00072208

SUMCOの増産計画、台湾ウエハーメーカーに影響なし【図】

 日本の半導体用シリコンウエハー大手、SUMCOが8日発表した12インチウエハー月産11万枚の増強計画について業界関係者は、2019年上半期に稼働予定の上、10ナノメートル以降の先進プロセスが対象なので、台湾のシリコンウエハーメーカーに影響はないとの見方を示した。10日付工商時報が報じた。

/date/2017/08/10/01wafer_2.jpg

 SUMCOの発表を受け、台湾の半導体用シリコンウエハーメーカーの▽環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)▽台塑勝高科技(フォルモサ・サムコ・テクノロジー、台勝科)▽合晶科技(ウエハーワークス)──などの株価が軒並み下落した。工商時報は、投資家の誤解だと指摘した。

 ただ業界関係者は、SUMCOの生産能力増強計画の規模は、台湾積体電路製造(TSMC)、インテル、サムスン電子の半導体大手3社の10/7ナノプロセス向け需要を満たすほどでないと指摘した。16/14ナノプロセス向けなどの供給量も増えないため、来年もシリコンウエハーの供給不足は続き、価格上昇が続くと予測した。