ニュース 商業・サービス 作成日:2017年8月10日_記事番号:T00072210
横浜八景島(横浜市金沢区)の水族館をはじめ、ホテル、映画館、店舗が集結した台湾初の複合型商業施設が9日、台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅の特定産業線区で着工した。1日中遊べる新スポットとして2020年に完工予定で、年間延べ600万人の来場を見込む。10日付聯合報が報じた。
完成イメージ。鄭文燦桃園市長は、桃園は空の玄関口があり、世界中の旅行者を歓迎すると述べた(鄭市長フェイスブックより)
複合型商業施設は、地上9階、地下4階建てで延べ床面積は2万5,600坪。横浜八景島が次世代水族館、新光影城が映画館、国泰商旅(キャセイ・ホスピタリティー・マネジメント)が高級ホテルを担い、客室200室の予定だ。
この開発計画「国際商務城」は生命保険大手、国泰人寿(キャセイライフ)が200億台湾元(約730億円)を投じる。高鉄桃園駅、台北駅と桃園市を結ぶ桃園機場捷運(桃園空港MRT)高鉄桃園駅(A18駅)のほか、大型アウトレットモール、華泰名品城(グロリア・アウトレット)にも近い。グロリア・アウトレットは19年第2四半期に第3期部分がオープンする予定だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722