ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

和泰汽車7月6.2%減収、自動車市場の不振反映


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年8月11日_記事番号:T00072231

和泰汽車7月6.2%減収、自動車市場の不振反映

 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の7月売上高は155億5,400万台湾元(約560万円)で、前月比3.3%減、前年同月比6.2%減だった。自動車市場の不振で、業界他社の多くが前年比2桁の売上減に見舞われた中、減収幅が最も小さかった。11日付経済日報が報じた。 

 同社は、購入者への航空券贈呈や5年目の保証期間延長、盗難保険の初年度無料などを実施。7月の新車登録目標1万3,000台に対し、1万2,325台を販売して健闘した。

 なお、同社の董事会は同日、上半期決算を承認。1株当たり純利益(EPS)は9.82元で、前年同期の10.31元から0.49元減少した。市場の不振とウィッシュの生産停止が影響した。

 同業他社の7月売上高は、裕隆汽車が85億4,300万元で前年同月比10.35%減、裕隆汽車日産汽車が30億700万元で14.2%減。中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)が31億9,700万元で12.5%減、三陽工業(SYM)が29億1,600万元で9.4%減となった。