ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台塑生医、家庭用洗濯洗剤市場を本格攻略


ニュース 石油・化学 作成日:2017年8月11日_記事番号:T00072236

台塑生医、家庭用洗濯洗剤市場を本格攻略

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台塑生医科技(フォルモサ・バイオメディカル)は、新たに家庭用洗濯洗剤市場の本格攻略に乗り出した。11日付経済日報が伝えた。

 同社は7月からスーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)を通じ、「BioLead」ブランドの家庭用液体洗剤を発売した。価格は容量2キログラムで149台湾元(約530円)に設定し、シェア1、2位の「白蘭」「一匙霊」との1キログラム当たりの価格差を30元以下に抑えた。

 同社は8月からは家楽福(カルフール)など他の販路でも相次いで販売を開始する意向だ。

 同社は既に「Dr's Formula」のブランドで家庭用洗剤を販売しているが、同ブランドが最近、シャンプーのブランドとして定着したため、家庭用洗剤は新ブランドで展開することにした。