ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽光発電の変電所に蓄電設備、16億元投資


ニュース 公益 作成日:2017年8月14日_記事番号:T00072266

太陽光発電の変電所に蓄電設備、16億元投資

 経済部は太陽光発電所の変電所に蓄電設備を設置するプロジェクトに8年間で16億台湾元(約58億円)を投資する。当面は中南部をモデル地域として、台湾電力(台電、TPC)がバッテリーメーカーと協力する形で設置範囲を拡大していく。13日付工商時報が伝えた。

 経済部能源局(エネルギー局)の担当者によると、再生可能エネルギーには不安定性と間欠性があり、蓄電設備の設置は電圧の安定化を図る狙いがある。現在は再生可能エネルギー発電による電圧変動を抑えるため、TPCへの売電は総量規制方式が取られている。

 担当者は「中南部のモデル個所での試験完了後、経済部はTPCと協力して業界を取りまとめ、台湾全土の送電ネットワークに蓄電設備を整備していく」と説明した。地場バッテリー大手はいずれも事業に参入するとみられる。