ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

無給休暇実施、12社351人に減少


ニュース その他分野 作成日:2017年8月17日_記事番号:T00072341

無給休暇実施、12社351人に減少

 労働部の16日発表によると、8月15日時点で無給休暇を実施している企業は12社、対象者は351人と、7月末時点より7社、982人減少した。大幅減は、前期に860人の無給休暇を実施していた北部の金属・機械工業関連企業が、今期は通常体制を回復したことが主因だ。17日付工商時報が報じた。

 業種別の無給休暇対象者数は、金属・機械工業が230人(5社)、民生工業が54人(2社)、情報通信・電子工業が24人(1社)などとなった。

 新たに無給休暇を実施した企業はなかった。