ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

女性ターゲットのホテルポワポワ、台北市で9月27日開業


ニュース 商業・サービス 作成日:2017年8月22日_記事番号:T00072411

女性ターゲットのホテルポワポワ、台北市で9月27日開業

 旅行好きでライフスタイルを重視する女性をターゲットとした「ホテルポワポワ」(台北市大安区)が試験営業中で、9月27日に開業する予定だ。台北市の市民大道と延吉街の角に位置し、流行の発信地、誠品生活松菸店などが入居する松山文創園区(松山カルチャー&クリエーティブパーク)に近い。22日付工商時報が報じた。

 ホテルポワポワは、地上10階建てで客室39室のほか、スタイリッシュなレストランやバーラウンジも併設する。フロントは10階にあり、ベランダから台北101ビルが望める。土地面積は100坪で、延べ床面積は750坪。ホテル名のポワは、フランス語で水玉模様を意味し、円形の窓が並ぶホテル外観はまるで水玉模様だ。

 試験営業中のキャンペーン料金は1室3,520台湾元(約1万2,700円)。ターゲットは日本、韓国、香港、マカオ、シンガポールや、欧米の個人旅行者で、初年度の平均客室単価(ADR)は3,600元、客室稼働率は70%を目指す。

 ホテルポワポワを建設し、運営するのは国礎建設機構傘下の富裔実業。土地資産を活性化するため、観光ホテル・レストラン業に参入した。今後、花蓮県や台東県でのリゾートホテル開発も視野にある。