ニュース 公益 作成日:2017年8月25日_記事番号:T00072501
15日に発生した大規模停電を受け、電力の安定供給を求める声が高まる中、経済部の沈栄津・代理部長は24日、能源局(エネルギー局)や台湾電力(台電、TPC)の幹部などを招集して対策会議を開き、TPCの天然ガス(LNG)火力発電所の設備更新を加速させるよう求めた。25日付経済日報が報じた。
これに対しTPCは、行政院の審査や許可など準備作業に時間がかかる上、政府調達法や予算法などの制限を受けるので、加速は困難と訴えた。
台湾の供給予備率は法律で15%以上と設定されているが、最近は供給予備率6%を下回り、電力需給警戒を示す「オレンジ」信号が常態化している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722