ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾独自開発の人工衛星、打ち上げ成功


ニュース その他分野 作成日:2017年8月25日_記事番号:T00072503

台湾独自開発の人工衛星、打ち上げ成功

 台湾が独自開発した初の人工衛星となる「福爾摩沙(フォルモサ)5号」が台湾時間25日午前2時50分、米スペースX社のロケット「ファルコン9」を使い、米カリフォルニア州から打ち上げられた。その後予定の軌道に投入された。25日付自由時報が伝えた。

/date/2017/08/25/16formosa_2.jpg陳良基科技部長(右2)は、打ち上げ成功は台湾人の誇りだと喜びを語った(25日=中央社)

 高解像度遠隔探査衛星のフォルモサ5号は、総額56億5,900万台湾元(約210億円)の費用を投じ、5年の歳月をかけ開発された。スペースX社のロケットが昨年、爆発事故を起こしたため、打ち上げが今年にずれ込んだ。今後は防災、環境観測などの用途に活躍が期待される。

 蔡英文総統はフェイスブックで、「台湾人の技術と夢を載せている」とコメント。林全行政院長は「科学技術界にとって重要な里程標だ」と指摘した。