ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone8で3Dセンサー商機、台湾メーカーも続々参入


ニュース 電子 作成日:2017年9月1日_記事番号:T00072618

iPhone8で3Dセンサー商機、台湾メーカーも続々参入

 アップルが間もなく発売するとされるスマートフォン次世代機種「iPhone8」で顔認証機能向けに導入が見込まれる3D(3次元)センサーは、今後3年の世界市場規模が年平均成長率(CAGR)20%以上と予想されており、台湾メーカーの参入が進んでいる。1日付電子時報が報じた。

 台湾メーカーの3Dセンサー関連参入は、晶元光電(エピスター)などが垂直共振器面発光型レーザー(VCSEL、ヴィクセル)関連部品を既に出荷しているほか、▽台湾積体電路製造(TSMC)▽聯華電子(UMC)▽力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)──は既にCMOSイメージセンサー(CIS)の生産能力を有している。

 また、IC設計の▽華晶科技(アルテック)▽凌陽創新科技(サンプラス・イノベーション・テクノロジー)▽鈺創科技(イートロン・テクノロジー)▽聯発科技(メディアテック)──などが画像処理プロセッサーに注力している。

 3Dセンサーはスマホ以外にも、バーチャルリアリティー(VR)/拡張現実(AR)、モノのインターネット(IoT)などへの応用が進んでいる。