ニュース 社会 作成日:2017年9月5日_記事番号:T00072693
新北市金山区の「亜洲台北山城社区」で今月2日、水道水に粘り気があることに住民が気づいた他、住民が飼育していたニシキゴイ45匹が死んだ。水質を検査した結果、ペーハー(pH)値が3.7の強酸性を示した。5日付蘋果日報が報じた。
新北市政府環境保護局は、水道水の配管に温泉水が混入した可能性が高いとみており、サンプルを採取の上、原因の特定を急いでいる。地元関係者は「最近の大雨で温泉水が簡易水道の水源に混入したのではないか」と推測した。
同地区は約200世帯があり、山の湧き水と水道水を併用していた。住民はひとまず飲料水を購入し、復旧を待っている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722