ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台風17号発生、バシー海峡に警報発令


ニュース 社会 作成日:2017年9月6日_記事番号:T00072714

台風17号発生、バシー海峡に警報発令

 中央気象局は6日午前10時半、バシー海峡にあった熱帯低気圧が台風17号(アジア名・グチョル)に発達したことを受けて、バシー海峡、台湾南部海域、東沙島海域に警報を発令した。

/date/2017/09/06/18typhoon_2.jpg台風17号は7日に南部に最も接近する見通しだ(中央気象局サイトより)

 台風17号は中心気圧998ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速18メートル。時速約13キロメートルで北北西から西北に進路を変えつつ進んでいる。6日午後2時時点で鵝鑾鼻の南南西約160キロの海上にあり、7日午後2時に澎湖の西南西約120キロの沖合に進み、夜に中国大陸に上陸する見通し。

 中央気象局では、台風の外側の雲の影響で、東部、恒春半島、西南部では高波が発生するとして注意を呼び掛けている。