ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ファミマのスパゲティ、日本と同じ麺採用


ニュース 商業・サービス 作成日:2017年9月12日_記事番号:T00072816

ファミマのスパゲティ、日本と同じ麺採用

 コンビニエンスストア大手の全家便利商店(台湾ファミリーマート)は13日、日本のファミリーマートと同じ麺を採用したスパゲティを発売する。まずミートソースとカルボナーラを販売し、27日からバジルスパゲティを加える。スパゲティ改革で売上高の1~2割成長を見込む。12日付経済日報が報じた。

 台湾ファミリーマートは、日本のファミリーマートのスパゲティは年間4億円の売り上げがあり、コンビニのスパゲティ市場シェア6割で首位だと説明した。

 また同社は、台湾のコンビニの電子レンジで温める調理済み食品の中で、スパゲティは上位3位内に入っており、特に秋になって涼しくなるにつれ、こってりした味が売れるようになると指摘した。