ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Aデータの家庭用ロボット、15日から予約受付【図】


ニュース 機械 作成日:2017年9月14日_記事番号:T00072875

Aデータの家庭用ロボット、15日から予約受付【図】

 メモリーモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)は15日午前10時から、インターネットを通じて自社ブランドの家庭用ロボット「萌啵啵」の予約受付を行う。予約受付期間は1カ月間で、100台限定。価格は1万9,900台湾元(約7万3,000円)、11月から引き渡す予定だ。陳立白董事長は、早ければ3年でロボット事業の売上高が100億元に達すると、強気の姿勢を示した。14日付工商時報が報じた。

/date/2017/09/14/02adate_2.jpg

 Aデータは今年5月、音声による指示・対話、音楽や動画の視聴、子供用教育コンテンツ、カメラ撮影、家族や友人との遠隔での会話といった機能を利用できる家庭用ロボット「萌啵啵」および小型モデル「萌咘咘」の2種を発表。今回は「萌啵啵」のみの先行予約を受け付ける。

 なお、下半期のメモリー市場についてAデータは、スマートフォン市場が在庫積み増し期に入ったこと、クラウドコンピューティング、ビッグデータ分野での需要が急速に拡大していることから、DRAMの供給不足が日増しに深刻化していると指摘。DRAM価格は来年まで上昇が続く見通しで、こうした中、同社業績は第3四半期も安定して成長するとの見方を示した。