ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone8、台湾大哥大の予約1万人超


ニュース 電子 作成日:2017年9月15日_記事番号:T00072885

iPhone8、台湾大哥大の予約1万人超

 通信キャリア大手の台湾大哥大(台湾モバイル)は14日、アップルの新スマートフォン「iPhone8」シリーズの予約販売を13日に開始して以降、既に1万人以上が予約したと明らかにした。iPhone8プラス(5.5インチ)のゴールド版が最も人気という。同じく13日に予約販売を開始した亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)にも1,000人以上の予約が入った。うち7割以上がiPhone8プラスだという。15日付蘋果日報が報じた。

/date/2017/09/15/01iPhone8_2.jpg亜太電信の888元プランは、アップルのワイヤレスイヤホン「エアポッド」ももらえる(14日=中央社)

 亜太電信は15日午後2時より、3C(コンピューター、通信、家電)製品の大型販売店、三創数位生活園区(台北市中正区)のショップで、iPhone8シリーズを同社の通信料金プランとセットで予約購入した先着88人に対し、月額料金888台湾元(約3,200円)、本体価格を8,888元とするキャンペーンを開始した。容量256GB(ギガバイト)のiPhone8プラス(本体価格3万4,500元)の場合、約75%引きとなる。

 遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は15日午後3時から、台湾之星電信(台湾スターテレコム)も同日午後3時から予約受付を開始した。台湾スターは月額料金999元の30カ月契約でiPhone8の64GBモデルが1万6,900元など、料金プランも発表した。中華電信は予約を受け付けず、22日に発売する計画だ。中華電信は15日、月額料金1,399元の30カ月契約でiPhone8の64GBモデルが1万900元などの料金プランを発表した。

 台湾モバイルと遠伝電信は「iPhoneX(テン)」の予約販売も開始した。