ニュース 商業・サービス 作成日:2017年9月21日_記事番号:T00073001
米玩具販売大手トイザらスが18日、経営破綻によって連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したが、独自経営またはパートナーと合弁経営を行っている台湾を含む海外255店は今後も影響を受けない見通しだ。聯合報電子版が20日報じた。
今回連邦破産法の対象になるのは、米国本社とカナダ支社で台湾は関係ない。「www.toysrus.com」や「www.babiesrus.com」といった販売サイトも引き続き利用できる。
トイザらスは近年、アマゾン・ドット・コムなどネット販売業者の台頭によって売り上げが低迷していた。破産申請により、裁判所の管理の下、JPモルガンなどから総額30億米ドルの資金援助を得て再建に取り組む。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722