ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北~香港、世界最繁忙の路線に


ニュース 運輸 作成日:2017年9月26日_記事番号:T00073078

台北~香港、世界最繁忙の路線に

 英国の航空コンサルティング機関、Routesonlineの最新統計によると、台北と香港を結ぶ航空路線の今年7月の利用者は延べ45万1,000人で、世界で最も繁忙な路線であることが分かった。2位のシンガポール~ジャカルタの延べ32万2,000人を大きく上回っている。26日付蘋果日報が報じた。

 7月の台北~香港便の旅客数から計算すると、1日当たりの利用者数は延べ1万4,500人で、1日当たり往復計80便が、18分に1便の頻度で運航している。中台直航便の拡大で香港を経由せずに中国各地に向かう旅客も増えたが、香港は依然、重要な中継地点であることに変わりはない。

 台北~香港路線の旅客輸送ランキングでは、首位が国泰航空(キャセイパシフィック航空)でシェア44%。以下、▽中華航空(チャイナエアライン)、26%▽長栄航空(エバー航空)、17%▽香港航空、9%▽国泰港龍航空(キャセイドラゴン航空)、4%──。

 なお、Routesonlineによると、世界の繁忙航空路線トップ20で、台北は台北~大阪(関西)が6位(月間延べ20万人)、台北~東京(成田)が9位(同延べ19万7,000人)にそれぞれランクインした。