ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

電源の茂達、出荷量が大幅成長へ


ニュース 電子 作成日:2008年5月13日_記事番号:T00007394

電源の茂達、出荷量が大幅成長へ

 
 電源用アナログICなど生産の茂達電子(アンペック・エレクトロニクス)の4月の売上高は前年同月比21.02%増の3億790万台湾元(10億3,700万円)だった。売上高に占める割合が14%のインバーターは、第3四半期には単月出荷台数が4月の2倍となるという予測がアナリストより出ている。13日付中国時報が報じた。

 コンピューター周辺機器の達方電子から受注したことが、増加が見込める理由だ。

 このほか、売上高の25%を占めるノート型パソコン向け製品では、PWM制御ICが好調で、1~4月の出荷量は130万個だったが、第3四半期には単月で130万個となる見通しだ。