ニュース その他分野 作成日:2017年11月15日_記事番号:T00073964
株式上場・店頭公開企業の第3四半期業績が出そろい、全社の純利益は前期比35.5%増、前年同期比19.8%増の6,457億台湾元(約2兆4,300億円)と、初めて単期で6,000億元を上回り過去最高を記録した。第1~3四半期累計では前年同期比18%増の1兆5,600億元と、こちらも過去最高となった。15日付経済日報が報じた。
第3四半期は、金融持ち株会社15社の純利益が1,117億元と前年同期比で25.26%の大幅増だった。台湾内外で投資利益が大幅に増えたことが要因だ。また国際原料価格の高騰を受けて石化製品価格が上昇しており、台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の業績も好調だった。
この他、アップルのスマートフォンiPhoneの新モデル向け出荷増により、▽台湾積体電路製造(TSMC)▽大立光電(ラーガン・プレシジョン)▽可成科技(キャッチャー・テクノロジー)──の純利益が前期比で大幅増となった。
第4四半期の展望について台新証券投資信託(台新投信)の呉火生董事長は、電子産業の需要期入り、iPhoneX(テン)向け出荷増、DRAMやシリコンウエハー価格の高止まりなどで、純利益は5,900億~6,000億元水準を維持すると予測。通年では過去最高となる2兆1,000億元突破も見込まれる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722