ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10月景気現況・展望楽観指数、2年半ぶりのプラス=国泰金控


ニュース その他分野 作成日:2017年11月21日_記事番号:T00074069

10月景気現況・展望楽観指数、2年半ぶりのプラス=国泰金控

 国泰金融控股が20日発表した11月の国民経済信心調査(庶民指標)によると、過去半年間と現在を比べた景気現況楽観指数は2.8ポイントと、2015年6月以降で初めてプラスに転じた。今後半年の景気見通しを示す景気展望楽観指数は0ポイントと、こちらも15年6月以降で最も高かった。21日付工商時報が報じた。

 株式市場楽観指数はマイナス7.7ポイントと、前月から改善した。アップルの新型スマートフォンiPhoneXの供給スピードが予想を上回ったためだ。株式市場への投資意欲を示すリスク選好度はマイナス2ポイントと15年6月以来で最も高かった。

 消費意欲に関する高額消費意欲指数は5.5ポイントと、2カ月連続のプラスで、15年8月以来で最高だった。労働市場も就業現況楽観指数が過去30カ月で最高だった。