ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一速達、ゴルフ宅急便を開始


ニュース 商業・サービス 作成日:2008年5月14日_記事番号:T00007413

統一速達、ゴルフ宅急便を開始

 
 「クロネコ宅配便」ブランドの統一速達(持ち株比率・統一企業20%、統一超商70%、ヤマト運輸10%)は先日、台湾初のゴルフ宅急便サービスを開始した。ゴルフ場への往復でゴルフ道具や手荷物を運ぶサービスで、同社では当初5万件の取り扱いを期待している。日本では既に年間の取り扱いが500万件以上に上っているという。14日付蘋果日報が報じた。

 黄千里同社総経理は、現在の台湾のゴルフ人口は220万人で、大学などでゴルフの授業が行われていることから、今後競技者の低年齢化が進んで成長が見込めると分析している。同社の調査によると、ゴルフ場の70%以上がゴルフ宅急便の需要があると考えているという。

 現在の提携ゴルフ場は、新竹の立益球場、高雄県の信誼球場、台南県の南宝球場など10カ所以上に上る。