ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

広達のノートPC出荷、Q3に単月過去最高見通し


ニュース 電子 作成日:2008年5月14日_記事番号:T00007429

広達のノートPC出荷、Q3に単月過去最高見通し

 
 ノート型パソコン(ノートPC)受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、ヒューレット・パッカード(HP)とアップルが6月に新機種を発売することを受けて、第3四半期に単月出荷台数が過去最高の330万台を突破し、その後も毎月過去最高を更新できる見通しだ。14日工商時報が報じた。
T000074291

 
 同社は今年第1四半期、800万台を出荷。第2四半期は4月に単月としては過去3番目に大きい300万台を出荷するなど、前期比で10%の成長が見込まれる。下半期について、証券会社では上半期より4割の出荷増を予想している。

 広達は昨年、HPの15.4インチ型コンシューマ機種の受注を得たことにより、HP向けの出荷が毎月約100万台と、最大の受託生産メーカーとなっている。