ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「電力料金の値上げは段階的に」、邱次期行政院副院長


ニュース 公益 作成日:2008年5月15日_記事番号:T00007449

「電力料金の値上げは段階的に」、邱次期行政院副院長

 
 馬英九次期政権で予定されている電力およびガソリン価格の値上げについて、邱正雄次期行政院副院長は14日、「電力料金は段階的に、ガソリンは1回で行う」という考えを示した。15日付自由時報が報じた。

 これは、電力とガソリンの値上げを段階的に行うことを求めた民進党の李俊毅立法委員らの意見に回答したもの。李立法委員の、「電力料金の値上げは夏期終了後まで待つべき」という主張に対し、尹啓銘次期経済部長は「台湾電力の損失が深刻な状況になってしまうため、7月までには行う」と語った。

 14日は李立法委員らが立法院で開いた電力・ガソリンの値上げの民生への影響に関する公聴会に、台北市のタクシー業者の組合である台北市計程車客運商業同業公会などが出席。梁平良同会理事長は、「タクシーの空車率は現在7割に達している。ガソリン料金が今後1回で一挙に挙がったら、業者は死の袋小路に入る」と窮状を訴えた。