ニュース 建設 作成日:2017年12月28日_記事番号:T00074770
米不動産会社、コリアーズ・インターナショナルの台湾法人、高力国際によると、今年の商用不動産の取引額は470億台湾元(約1,780億円)で、前年の703億元から33.1%減少し、統計開始以降で最低となった。取引額の減少は6年連続だ。28日付蘋果日報などが報じた。
今年最大の取引は、7月に台北市大直地区のモーテル併設型複合ホテル「台北和璞飯店」(元台北恋館)を、英領バージン諸島の企業が和禧建設から55億8,000万元で買収した案件。次いで、レジャー大手の剣湖山世界が、嘉義県の耐斯王子大飯店(ナイス・プリンスホテル)と耐斯広場(ナイス・プラザ)を生保大手の富邦人寿保険から48億3,000万元で買い戻した案件となった。
商用不動産の取引が低迷した原因について高力国際は、保険会社が株式市場に6,000億元を投じた一方、不動産市場への投資額はわずか43億元にすぎなかったためと説明した。50億元を下回ったのは初めてのことだという。
一方、台北市のオフィスで新たに賃貸された総面積は過去10年で最高の4万1,000坪に上り、これにより空室率は1桁に低下した。このうちの1万4,000坪が合作金庫銀行の新本部ビル(台北市松山区)への移転に伴うものだ。市内のオフィスの1坪当たりの平均賃料は1,841元で、金融危機に見舞われた2009年当時の1,843元からほとんど変化がないことが分かる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722