ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

密輸たばこ摘発、昨年は過去最高


ニュース 食品 作成日:2018年1月5日_記事番号:T00074846

密輸たばこ摘発、昨年は過去最高

 財政部国庫署は4日、昨年摘発で押収された密輸たばこは前年比111%増の2,086万箱で、時価約9億8,500万台湾元(約37億6,000万円)に相当し、時価ベースで過去最高だったと発表した。背景には昨年6月のたばこ値上げがあるとみられる。5日付工商時報が伝えた。

 財政部は取り締まり強化に加え、煙酒管理法に基づく罰金を最高600万元から1,000万元に引き上げるなど罰則を強化。通報者への報奨金も引き上げた。

 今後は現在領海内に限られる取り締まり範囲を公海上に拡大できないかどうか、国際法や諸外国の事例の検討を進める構えだ。

 財政部関係者は「密輸のピークは続いており、今年後半には徐々に減少するのではないか」との見方を示した。