ニュース 食品 作成日:2018年1月15日_記事番号:T00074996
みそ・醸造製品のハナマルキ(本社・長野県伊那市、花岡俊夫社長)は15日、同社の調味料「液体塩こうじ」について、台湾で製造技術の特許を取得したと発表した。同社は、「塩こうじ」と「液体塩こうじ」は日本の伝統調味料であり、特許取得により台湾での普及に力を入れていくと表明した。
「液体塩こうじ」の特許取得は、日本と米国に続く3カ国・地域目だ(ハナマルキリリースより)
同社の液体塩こうじは、独自の「非加熱製法」の採用により、ペースト状の塩こうじと比べて酵素の力が強まって旨みが向上し、素材もより柔らかくなりやすくなったという。化学調味料を使わない無添加調味料である点も、近年の健康志向に応じて消費者に評価されていると同社は説明している。
同製品の販売はまだ日本のみだが、今後は米国や、台湾やタイなどアジア市場で展開していく計画だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722