ニュース 社会 作成日:2018年1月15日_記事番号:T00075016
欧州航空大手エアバスは13日、1992年に台湾に売却したミサイルをめぐる訴訟で、裁判所が同社に1億400万ユーロ(約140億円)の賠償の支払いを命じる判決を下したことを明らかにした。15日付自由時報が報じた。
訴訟は台湾が当時のミラージュ戦闘機導入計画に関連し、フランスのマトラから購入した中距離対空ミサイル「MICA」(960基)、赤外線誘導空対空ミサイル「マジック」(480基)に関連したもので、台湾海軍のラファイエット級フリゲート艦をめぐる事件同様に不当なリベートが授受されていたことが間接的に明らかになった格好だ。
マトラは98年にエアバスに合併したため、エアバスが訴訟当事者になっていた。台湾国防部は今回の判決についてコメントしていない。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722