ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

「AI商機を逃すな」=TSMC董事長


ニュース 電子 作成日:2018年1月26日_記事番号:T00075230

「AI商機を逃すな」=TSMC董事長

 頼清徳行政院長が25日にハイテク業界の有力者らを招いて開催した科技会報(BOST)で、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀(モリス・チャン)董事長は、台湾はパソコン時代に遅れをとらなかったが、その後のインターネット、クラウド関連の商機を逃してしまったと指摘した。その上で、現在到来している人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)時代の商機は見逃してはならないと提言した。26日付経済日報が報じた。

 このほか、電動バイク最大手、睿能創意(Gogoro台湾)の簡立峰総経理も、台湾はAIとIoTの分野で力を持っているとして、「ユニコーン」(時価総額が10億ドル以上の非上場ベンチャー企業)を育てるべきだと訴えた。

 頼行政院長は、ハイテク産業の発展を推進する中で、スマート機械とスマート医療など異業種の融合に注意すると表明した。また、関連のインフラ整備と人材育成も強化すると述べた。