ニュース その他分野 作成日:2018年1月26日_記事番号:T00075243
行政院は25日、優秀な外国人専門人材を誘致、定着させるための「外国専門人材誘致・雇用法」を2月8日に施行することを決定した。26日付工商時報が伝えた。
頼清徳行政院長は「人材は国家競争力の核心であり、産業発展の礎だ。外国専門人材誘致・雇用法の可決、施行は、政府による人材誘致の重要な里程標(マイルストーン)であり、専門人材の充実を図る行政側の決心を示している」と述べた。
政府は今後、ワンストップ型の人材誘致ポータルサイト「コンタクト台湾」(https://www.contacttaiwan.tw/)の拡充を図っていく。
同法は昨年10月31日に立法院で可決されていたもの。国家発展委員会(国発会)の高仙桂副主任委員は、同法の骨子を▽自由な求職や転職が可能な「就業ゴールドカード」発給▽求職ビザで最長半年の滞在を認める▽自由芸術従事者に個人による就労ビザ申請を認める▽専門知識・技術持つ外国人講師による補習校での就労──などと説明した。
高・国発会副主任委員は、台湾人の就業機会や給与水準には影響しないと強調した(25日=中央社)
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722